お父さんお母さん必見!ポイ活アプリ「トリマ」で毎日の移動が家計の味方に

当ページのリンクには広告が含まれています。

torima_top ポイ活

こんにちわ。小学生の娘二人の父親「ぴーすけ」です。

「毎日の生活を少しでもお得にしたい」と考えている、子育て中のお父さんお母さんは多いのではないでしょうか。

私もまさにその1人でして、物価高や子育てにかかる出費が増える中、いかに節約できるかは大きな課題ではないでしょうか!

そこで最近注目されているのが「ポイ活」。その中でも特に人気を集めているのが 移動するだけでポイントが貯まるアプリ「トリマ」 です。

本記事では、ポイ活アプリ「トリマ」の基本的な仕組みやメリットを解説しつつ、通勤や子どもとのお出かけが多い子育て世帯の方だからこそ上手に活用できるポイントをご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ!

・ポイ活をこれから始めようとしている子育て世代の方
・楽にポイ活をしたい方
・ランニングやウォーキングを続けたい方

スポンサーリンク

トリマとは?移動がお金に変わるポイ活アプリ

torima_1
引用:トリマ公式ホームページ

「トリマ」は、移動距離や歩数に応じてマイル(アプリ内ポイント)が貯まるスマホアプリです。

  • 通勤・外出で電車や車を利用する
  • 子どもと公園やショッピングモールに出かける
  • 休日に家族で遠出する
  • 趣味でランニングやウォーキングをしている

このような 日常の「移動」 がすべてポイント獲得の対象になります。

貯めたマイルは、Amazonギフト券や楽天ポイント、dポイント、電子マネーなどに交換可能です!普段の生活スタイルを変えなくても、自然と「お得」が手に入るのが大きな魅力です。

ぴーすけ
ぴーすけ

まだアプリをダウンロードしてない方は招待コードを入力すれば、いきなり5000マイルゲットできちゃいますよ!私の招待コードを載せておきますので、登録の際は使って下さいね。

トリマ招待コード

x-i-XY9zb

\x-i-XY9zbを入力!/

トリマを使う3つのメリット

torima_3

通勤時間がそのままお小遣い稼ぎに

働いている方の多くは、毎日ほぼ決まった通勤ルートを利用していますよね。

トリマをインストールしておけば、ただ移動するだけで自動的にマイル(トリマ内のポイントのようなもの)が貯まるので、まさに「ながらポイ活」ができちゃうんです。

通勤だけで毎月数百円〜千円程度のポイントに変わることもあります。「昼休みのコーヒー代が浮いた!」なんてことも十分可能です。

普段の生活を変えることなく、「トリマ」を入れるだけでポイ活できちゃうってすごいですよね!

家族でのお出かけがもっと楽しくなる

「今日はどこに遊びに行こうか?」という会話も、トリマを活用すればちょっとしたゲーム感覚に変わりますよ。
例えば、車で1時間の遠出をすればその分マイルが貯まるので、子どもと一緒に「今日はどれくらいポイントが増えるかな?」と一緒に楽しむことができます。

ぴーすけ
ぴーすけ

実際我が家は、貯まったマイルをポイントに変える作業は娘がやってくれることも多いです。アプリ画面がかわいいので子供たちがやりたがるんですよね!

ランニングやウォーキングの習慣化になる

torima_4

忙しいお父さんお母さんにとって運動を習慣化するのは意外と難しいですよね・・・。

そんなときに役立つのがトリマです。

通勤や休日のウォーキング、ちょっとしたランニングでポイントが貯まるから、『歩けばお得になる』という小さなご褒美が継続の力になります!

健康維持と節約が同時にでき、家族からも喜ばれる新しい習慣づくりを後押ししてくれます。

ぴーすけ
ぴーすけ

私は中年太りしてきたので、ダイエットのためにウォーキングをしています。ウォーキングしながらポイ活できる「トリマ」は、私の生活スタイルにめちゃくちゃしっくり来たのでずっと続けています。


トリマの使い方ステップ

  1. アプリをダウンロード(iPhone/Android対応)
  2. 招待コードを入力「x-i-XY9zb
  3. 会員登録の初期設定を行い、ログインする
  4. 移動するだけで自動的にマイルが貯まる
  5. 動画広告の視聴やアンケート回答でボーナスを獲得
  6. 貯まったマイルをギフト券や電子マネーに交換

操作はとてもシンプルなので、どなたでもすぐに使うことができますよ!


トリマで気をつけたい注意点

  • バッテリー消費
     位置情報を常時利用するため、スマホの電池が減りやすくなります。出張や長時間の外出時はモバイルバッテリーを持参すると安心です。
  • 広告視聴の時間
     効率的にマイルを貯めたい場合、動画広告を視聴する必要があります。朝の電車や昼休みなどのスキマ時間を使うのがコツです。私は、他事しながら動画広告をこなしていますよ!
  • 過度な期待は禁物
     一気に大金が貯まるわけではありませんのであしからず!トリマは「ちりつも」で家計の助けになるアプリです。無理なく楽しみながら続けて下さいね。

トリマ活用アイデア

torima_2
引用:トリマ公式ホームページ

ランニングや散歩のお供に

健康のためにウォーキングやランニングをしている方は多いですよね。トリマを入れておけば、運動しながらマイルも貯まるので、まさに一石二鳥ですよ!

出張・旅行で大量マイルを獲得

新幹線や飛行機を使った出張・旅行は、長距離移動のチャンス。普段よりも一気にマイルを稼げるので、出張・旅行が多い方には特におすすめです。

子どもと一緒に「マイルゲーム」

「今日はどのくらいマイルが貯まったかな?」と親子で確認するだけで、ちょっとした遊びに。数字が増えるのを一緒に楽しめるので、子どもとの会話も増えますよ。


まとめ

ポイ活アプリ「トリマ」は、毎日の生活に自然に取り入れられるのが最大の魅力です。

  • 通勤や出張の移動時間がそのままポイントに変わる
  • 子どもとのお出かけがもっと楽しくなる
  • 家計に貢献できるのでお父さんの株も上がる

まさに忙しい子育て中のお父さんお母さんにピッタリのポイ活アプリです

無理なく、楽しみながら、家族の笑顔につながる。そんな「トリマ生活」を今日から始めてみませんか?

まだ登録されてない方は下のボタンからダウンロード後、招待コード「x-i-XY9zb」を入力して5,000マイルゲットして下さいね。

\x-i-XY9zbを入力!/

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。またよろしくお願い致します。

ポイ活に興味がある方はこちらの記事もオススメです。

コメント