【必見!】サンリオピューロランドをお得に楽しむ方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

sanrio_top 子供とおでかけ

こんにちわ。小学校の娘2人の父親「ぴーすけ」です。
2025年6月に名古屋から東京への旅行で、サンリオピューロランドに行ってきました。今回は娘たちのリクエストでサンリオピューロランドに行くことにしたのですが、昨今の物価高のせいで我が家の家計も決して楽ではない。。。

ということで、少しでも旅費を浮かせたいのが本音!
そこで色々調べてサンリオピューロランドをお得に楽しんできましたよ!

この記事では私が実際に取り組んだオトクな技をご紹介いたします。
得して楽しみたい方はぜひ読んで下さい。

スポンサーリンク

駐車場はタイムズ多摩センター東第一に決まり!

サンリオピューロランドに車で行く場合、駐車場が気になりますよね。
サンリオピューロランド公式の駐車場もありますが、提携駐車場の方がお得になります。

比較をすると以下のようになります。

公式駐車場タイムズ多摩センター東第一
駐車料金1日 1,800円1日 700円
※タイムズクラブ会員優待価格
8/11-15、12/28-31は最大料金の適応なし
【通常料金】
8:00-00:00 60分 300円
(ただし60分以降30分 150円)
00:00-08:00 60分 150円
営業時間7:00〜閉館時間の30分後まで24時間入出庫可
駐車台数約80台1,345台

いかがですか?タイムズ多摩センター東第一に停めると、1日駐車料金が1800円⇒700円になるんです!めちゃくちゃオトクですよね~!

タイムズ公式ホームページより引用

サンリオピューロランドの提携駐車場は他にも、「タイムズ多摩センター中央第1」や「タイムズ多摩センター中央第3」がありますが、「タイムズ多摩センター東第一」が一番近くて一番オトクです。

タイムズ多摩センター東第一タイムズ多摩センター中央第1タイムズ多摩センター中央第3
最大料金1日 700円
※タイムズクラブ会員優待価格
1日 900円
※タイムズクラブ会員優待価格
1日 900円
※タイムズクラブ会員優待価格
通常料金8:00-00:00 60分 300円
(ただし60分以降30分 150円)
00:00-8:00 60分 150円
8:00-00:00 60分 300円
(ただし60分以降30分 150円)
00:00-8:00 60分 150円
8:00-00:00 60分 300円
(ただし60分以降30分 150円)
00:00-8:00 60分 150円
営業時間24時間入出庫可24時間入出庫可24時間入出庫可
駐車台数1,345台784台254台

ただ1点注意する点があります。

それはタイムズクラブ会員になっておくということです

タイムズクラブ会員はインターネットで簡単に登録することができるんですが、「カード発行あり(有料)」と「カード発行なしのデジタル会員(無料)」の2種類があります。
サンリオピューロランドの優待価格を受けるためには「カード発行ありのタイムズクラブ会員」になる必要があります。

ちなみ「カード発行ありのタイムズクラブ会員」はカード発行料が必要となり、1枚1,650円かかります。

「カード発行ありのタイムズクラブ会員」になるには1,650円かかる

もともと車で移動することが多くて、タイムズの利用機会がたくさんある方であれば、発行料を支払っても問題ないと思いますが、今回のためだけに「カード発行ありのタイムズクラブ会員」になってしまうと、むしろ高くついてしまいますのでご注意下さい。

ただ「カード発行ありのタイムズクラブ会員」にならなくても駐車料金をお得にする方法はあります!

サンリオピューロランド内の3F「インフォメーションセンター」にて「15時間券(1,500円)」を購入することです!

こちらを購入すると、上記の提携駐車場3箇所全てで利用できますし、公式の駐車場よりも安くなりますよ。ただ、5時間以上停めた場合にお得になるので、サンリオピューロランドで遊ぶ時間に応じて選んで頂くのがよいかと思います。

ぴーすけ
ぴーすけ

我が家はタイムズクラブ会員ですが、無料のデジタル会員だったので15時間券(1,500円)を購入しましたよ!

入場チケットは来場予約付きの事前購入がオススメ!

サンリオピューロランドのチケットは、事前購入で買うと窓口で買うよりお得です。事前購入先としては、大きく分けて2つタイプに分かれます

①来場予約がセットになっているタイプ⇒「公式ホームページ」、「アソビュー!」
②来場予約がセットになっておらず、別途自分で来場予約を行うタイプ⇒「ローソンチケット」、「ファミリーマートチケット」、「京王アミューズメントパスポート」、「TaMa-Go eパスポート」、「EMot eパスポート」、「小田急乗車券付きEMot eパスポート」

公式ホームページでの事前チケット購入は、ネットワークトラブルのため2025年9月30日までは不可となっていますのでご注意下さい。

割引金額は以下の通りです。

①来場予約付きの事前チケットは、窓口で購入するより100円引きとなります。

②来場予約なしの事前チケットは、窓口で購入するより200円引きとなります。ただ、別途来場予約が必要となるので手間が1つ増えるのと、希望日の来場予約がいっぱいだった場合は、入場できない可能性もあります。

なので、ここは値段だけで決めるよりも、来場予約付きの事前チケットを購入することをオススメします!

ぴーすけ
ぴーすけ

来場予約なしタイプだと、チケット購入とは別で「アソビュー!」で来場予約しないといけないので2度手間ですよね~。

ちょびリッチ経由の「アソビュー」予約でトリプルポイントゲット!

来場予約付きの事前チケットは「公式ホームページ」か「アソビュー!」になりますが、私は「アソビュー!」で予約することをおすすめします。

なぜかというと、「アソビュー!」はポイントサイト「ちょびリッチ」経由で予約すると、ポイントをトリプルゲットできちゃうんですよね!

トリプルゲットとは・・・

①アソビュー!予約でもらえるアソビュー!ポイント 予約額の最大2.5%
②ポイントサイト「ちょびリッチ」のポイント 予約額の2%
③楽天カードやPayPayなどの決済ポイント

どうですか?

公式サイトでの事前チケット購入だと、③決済ポイントしかゲットできませんが、「ちょびリッチ」経由の「アソビュー!」で予約すると一気にトリプルゲットになるんです。

ぴーすけ
ぴーすけ

とってもオトクになるので皆さまも是非やってみて下さいね。

ちなみに「ちょびリッチ」は紹介コードを入力して登録すると、大量ポイントをゲットできるチャンスがあります!紹介キャンペーンについて書いた記事がありますのでよければご覧ください。

カチューシャは事前にメルカリでゲット!

子どもとテーマパークに行くと、必ずカチューシャなどの被り物をおねだりされませんか?

我が家も毎回おねだりされるんですが、親の正直な気持ちとしては「買ってあげたいけど、高いし、テーマパーク出たらほとんどつけないから、もったいないな。。。」って私は思ってしまいます。

勿論、その場で買ってあげることが思い出になるっていうのもわかるんですが、私はどうしても勿体ないが勝ってしまう。。。

でもサンリオモードで楽しみたい子供の気持ちも尊重してあげたいってことで、人に聞いたり、ネットで調べたりしました。その結果・・・

事前にメルカリでゲットしていくことにしました。

メルカリで買えば、お得だし、サンリオモードも味わえるし、何より娘たちが自分の好きなものをゆっくり選べる!

ってことで、早速メルカリで検索してみると、とっても沢山でてきました。ありがたすぎる~。

子供たちと色々と相談しながらポチっとして、半額以下で購入することができました!

ありがとうございます~!!!

当日は、カチューシャつけて、サンリオキャラと沢山写真撮って、満足そうな娘たちでした。

最後に

以上が、私が実際にやった「サンリオピューロランドをお得に楽しむ方法」です。いかがでしたか?

今回紹介したものは、事前の準備をちょっとするだけでオトクになるものばかりで、時間が掛かったり、手間が掛かったりするものではありません。

ちょっとの手間でオトクになる方法を活用すると、浮いたお金でもっと旅行を楽しんだり、お土産を多めに買ったり、次の旅行にためておいたりできるようになりますよね。

是非、みなさまもやってみて下さいね~!

コメント