【子連れ必見】ファンタジーキッズリゾートで遊ぶならクーポン活用!STEAM教育も体験できちゃう♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

fanatasy_top 子供とおでかけ

こんにちわ。小学生の娘2人の父親「ぴーすけ」です。

私のブログでは、名古屋を中心とした東海地方の「子供と一緒におでかけできるスポット」の紹介や、子供たちとの旅行を少しでも節約できるように励んでいる「ポイ活」についてご紹介しています。

小学生の子どもがいると、「週末どこに連れて行こうかな?」って悩むことありませんか?
外で思いっきり遊ばせたいけど天気が悪いと困るし、ゲームや動画ばかりだとちょっと不安…。そんなときにおすすめなのが、全国に展開している 「ファンタジーキッズリゾート」 なんです。

室内型の巨大な遊び場で、雨の日でも快適に過ごせるのが一番の魅力。しかも最近では「遊ぶ」だけじゃなくて、学びにつながる STEAM教育の工作メニュー まであるから、ただの遊び場じゃないんですよ。

今回は、ファンタジーキッズリゾートの魅力とお得なクーポン情報、さらに注目のSTEAM教育について、子育て世代の目線でたっぷり紹介します!

1日中遊べる室内遊園地【ファンタジーキッズリゾート】は公式サイトからの予約が一番オトクです!初めての方は以下のリンクからの予約がお得ですよ!

\新規利用は公式サイトが一番オトク!/

ファンタジーキッズリゾートってどんなところ?

fantasykidsresort_8
引用:ファンタジーキッズリゾート公式

まずは簡単にご紹介。
ファンタジーキッズリゾートは日本最大級の室内遊び場で、遊具のスケールがとにかく大きい!

  • ふわふわドームやエア遊具
  • 室内サイクリングコース
  • おままごとエリアやごっこ遊びゾーン
  • 大きなボールプール

など、1日中いても遊びきれないくらい盛りだくさん。小学生の子なら体力を思い切り発散できるし、幼児や赤ちゃん向けのゾーンもあるので、兄弟姉妹で行っても安心です。

そして親にとって嬉しいのは、 館内で飲食が可能 なこと。お弁当持ち込みもOKだから、節約したいファミリーにはありがたいですよね。

レストラン設置店舗である海老名店・港北店・武蔵村山店・多摩店は食事持込不可なのでご注意下さい!


クーポンを使ってお得に遊ぼう!

「ここ楽しそう!でも料金ってどうなの?」と思いますよね。
入場料は平日・休日や滞在時間によって変わりますが、子どもと大人それぞれに料金がかかるので、家族で行くとそれなりの出費になります。

でもご安心を!
ファンタジーキッズリゾートには 公式サイトや各種クーポンサイトで割引情報 が出ています。

公式サイトからの予約がお得!

新規利用者限定・大人1名無料クーポン

\新規利用は公式サイトが一番オトク!/
リピーターはアソビューがお得!

ファンタジーパック1日遊び放題券が100円引き

割引内容:大人1名入場無料

などなど。
特に初めて利用する方は、事前に公式サイトをチェックしておくのがおすすめ。子どもが夢中になって遊べる施設だからこそ、少しでも安く利用できると家計も助かりますよね。


ファンタジーキッズリゾートのSTEAM工作メニュー

ファンタジーキッズリゾートでは、施設ごとに日替わりや週替わりで工作イベントが開かれています。

  • 紙コップやペットボトルを使ったサイエンス工作
  • 光るスライムやオリジナル万華鏡づくり
  • 動く工作(ゴムの力や風の力を利用)
  • 季節に合わせたアート制作

など、内容はとにかく豊富!
「どうやって作るの?」と試行錯誤しながら完成させたときの達成感は、子どもにとって大きな自信につながります。

そして親にとっても、「遊び=学び」になるのは安心ポイント。単なる遊具遊びで終わらないのが、ファンタジーキッズリゾートの大きな強みなんです。

今注目!STEAM教育ってなに?

ファンタジーキッズリゾートの魅力のひとつに、 STEAM教育に特化した工作メニュー があります。

「スティーム教育?なんだか難しそう…」と思う方もいるかもしれません。簡単に言うと、これからの時代に必要な考え方や創造力を育てる教育なんです。

STEAMは5つの分野の頭文字をとったもの。

  • S:Science(科学)
  • T:Technology(技術)
  • E:Engineering(工学)
  • A:Art(芸術)
  • M:Mathematics(数学)

この5つをバランスよく体験することで、子どもたちの「考える力」「つくる力」「表現する力」を伸ばしていこう、という教育方法なんですね。

STEAM教育については別の記事でまとめています。


ファンタジーキッズリゾート店舗一覧

店舗名住所
ファンタジーキッズリゾート
新さっぽろ店
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザ1F/2F
ファンタジーキッズリゾート
北上尾店
〒362-0015
埼玉県上尾市緑丘3丁目3−11
P・A・P・A上尾ショッピングアヴェニュー プリンス棟2F
ファンタジーキッズリゾート
船橋店
〒273-0012
千葉県船橋市浜町2-2-7
ViVit南船橋4階
ファンタジーキッズリゾート
印西店
〒270-1335
千葉県印西市原1-2
BIGHOP ガーデンモール印西 バリューモール2F
ファンタジーキッズリゾート
武蔵村山店
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平3-36-1
ダイエー武蔵村山店2F
ファンタジーキッズリゾート
多摩店
〒206-0033
東京都多摩市落合2-33
クロスガーデン多摩2F
ファンタジーキッズリゾート
港北店
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央53-1
ホームセンターコーナン 港北センター南店 3階
ファンタジーキッズリゾート
海老名店
〒243-0432
神奈川県海老名市中央3-2-5
ショッパーズプラザ海老名3F
ファンタジーキッズリゾート
名古屋北店
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場幸田197-1
ヨシヅヤ豊山テラス2F
ファンタジーキッズリゾート
福岡店
〒811-2233
福岡県糟屋郡志免町別府北2-14-1

イオン福岡東ショッピングセンター2F

親子で楽しめる時間にしよう

子どもたちが夢中になって遊ぶ姿を見るのは嬉しいですよね。でも、ファンタジーキッズリゾートは 親も一緒に遊んでOK。大人だってボールプールやトランポリンで思いっきり体を動かせます。

また、カフェスペースやリラクゼーションエリアもあるので、子どもが遊んでいる間に少し休憩することも可能。親子で一緒に遊んで、時にはのんびりできる、そんな時間を過ごせるのが魅力です。


まとめ:クーポンを使って学びも遊びも満喫しよう!

ファンタジーキッズリゾートは、

  • 雨の日でも1日中遊べる
  • 巨大な室内遊具が盛りだくさん
  • クーポンを使えば料金がお得
  • さらにSTEAM教育の工作で「遊びながら学べる」

という、子育て世代にとって最高のスポットです。

小学生の子どもがいる家庭なら、思い切り遊ばせつつ「学び」もプラスできるので、親としても満足度が高いはず。週末や連休に「どこ行こうかな?」と悩んだら、ぜひファンタジーキッズリゾートを候補に入れてみてくださいね。

クーポンを上手に活用して、家族みんなで楽しい時間を過ごしましょう!

1日中遊べる室内遊園地【ファンタジーキッズリゾート】は公式サイトからの予約が一番オトクです!初めての方は以下のリンクからの予約がお得ですよ!

\新規利用は公式サイトが一番オトク!/

コメント