こんにちわ。
小学生の娘2人の父親「ぴーすけ」です。
この記事では小学生の娘2人・奥さま・私の4人で名古屋から東京へ2泊3日の旅行を行ってきましたので、その旅行の詳細をご紹介します。
昨今の物価高に我が家族も苦しんでおりますが、そんな中少しでも旅費を浮かせるために「ポイ活で貯めたポイント」を活用し、お得にかつ家族みんなが楽しめるように色々と奮闘しております。我が家族の奮闘が少しでも皆さまの参考になれば幸いです。
小学生の娘たちと行きたい東京観光地
今回の東京旅行は車で行くことに決まっています。そして行きたい場所も子供たちの意見を聞いて、概ね決まってきました。以下が行きたい先リストです。
- 劇団四季「アナと雪の女王」観覧
- サンリオピューロランド
- 原宿「ベビタピ」 ※しなこちゃんのお店
- チームラボ プラネッツ(豊洲)
- 豊洲 千客万来
- 東京スカイツリー
- 浅草観光
う~ん。とりあえず行きたい場所は決まったけれど、東京の地理に全く明るくないのでどういう順番で組立てたらいいのかが全く分からない。。。。

とりあえずチケットを早めに取った方がいいものから組み立てる?

そうだね!そうすると劇団四季のアナ雪から考えようか!

せっかく東京まで行って見るならいい席でみたいね!

そうだね!子供たちもまだ小さいから前に遮るものがない席にしよう!
ここは奮発していい席にして、他のところで節約しよう!
という話の流れになり、思い切ってS席を購入することに。改めて値段を調べてみると・・・
大人2人と小学生2人で44,000円!!!
くぅ~~~!!!結構しますね!そりゃ天下の劇団四季だし、S席だし!
でも東京まで劇団四季をわざわざ見に行くんだから、ここは奮発するしかない!ってことで予約しちゃいました。劇団四季は普通にクレジットカードでお支払い。
ちなみに劇団四季の観覧は、疲れてないときに見たいってことで旅行2日目の午後にしました。あと「サンリオピューロランド」は朝から1日遊びたいってことで、3日目の朝から行った方がいいのでは?ということになり3日目の予定も決まりました。
少しずつスケジュールが決まっていき、最終的には以下のような旅行スケジュールになりました。
<1日目>
午前中 原宿・ベビタピ
15:00 ホテルチェックイン
17:00 千客万来(豊洲)
18:00 チームラボプラネッツ(豊洲)
<2日目>
午前中 浅草観光・食べ歩き
13:00 劇団四季「アナと雪の女王」
18:30 東京スカイツリー
<3日目>
終日 サンリオピューロランド
17:00 名古屋へ出発
ポイントでお得にホテルを予約する方法
スケジュールが決まったところで奥さんから一言。

インバウンドの影響で東京のホテルは予約が大変って聞くから早めに予約した方がいいんじゃない?

え⁉そうなの⁉じゃあホテル予約しよう!
どこら辺がいいのかな?

友達に聞いたら浅草辺りがおススメらしいよ!
スカイツリー行きたいし、浅草辺りで探してみようか?

そうだね。浅草で食べ歩きもする予定だし、浅草周辺でいいかも!
車で都内移動するし中心部じゃなくても大丈夫だしね。
ということで、浅草辺りでホテルを探すことに。
ちなみに我が家のホテル探しはじゃらんnet一択です!!
なぜかって…
「Pontaポイント」が使えるからです!!
私は普段ポイントサイト【ちょびリッチ】でポイントを貯めています。
この【ちょびリッチ】で貯めたポイントは「Pontaポイント」に交換できるので、うまくいけばホテル代を全てポイントで支払うことができちゃうんです!

劇団四季で奮発した分は、ホテル代を浮かせて節約するぞ!!
ふん!!ふん!! ←気合で鼻息荒いです
ちなみに「ちょびリッチ」はポイントがめちゃくちゃ貯めやすい「ポイ活サイト」です。
楽天やヤフーで買い物する時もちょびリッチ経由で買い物すれば、Wでポイントが貯まりますし、クレジットカードの新規作成やアプリのダウンロード、アンケートの回答なんかでもポイントが貯まるので、気づいたら何万ポイントも貯まってる!!」ってことが本当によくあります!
なので少しでもお得に旅行に行きたい方、お小遣いを稼ぎたい方にはとってもオススメです!
↓ちょびリッチのサイトはこちらから↓

登録する際は以下のクーポンコードを入力すると300Pもらえてオトクです!
MXnHrr

さて、泊まるエリアも決まったことだし、じゃらんnetで実際にホテルを探してみました。
ちなみに我が家の条件は以下の通りです。
・大人2人、小学生の娘2人で宿泊。子供料金がかからないと嬉しい
・観光中心でホテルでゆっくりするつもりがないので、最低限の設備があればOK
・基本的に旅行先では外食をするので「素泊まり」でOK
・少し清潔感のあるお部屋だと嬉しい
・浅草周辺で2泊できるところ
じゃらんnetで検索すると以下のホテルが出てきました。
ツインの部屋で素泊まりで、子供料金かからず、有名チェーンの安心感があって、2泊できる!
しかもお酒好きの私にうれしい「生ビールサービス付き!!(16-19時)」
もうここしか考えられないでしょ!?ってことで予約をポチっと。
さて、ホテル料金は合計でいくらかと言うと・・・
35,200円
うん。東京で家族4人で宿泊して、この価格ならかなりいいんじゃないでしょうか!
そして、我が家は普通に払うのではなく・・・

ポイントで全て払っちゃいます!
ってことで、【ちょびリッチ】で貯めたポイントを「Pontaポイント」に交換してお支払い!
ホテル料金は実質無料で我が家は泊まれることになっちゃいました!
めちゃくちゃ助かる!!ポイントありがとう~!!!
\紹介コードを入力して登録!/
ちょびリッチに新規登録する際に紹介コードを入力して30日以内に広告利用をすると、300ポイントがもらえます。
ちなみに私たちが泊まった「ホテルサンルート浅草」のレビューを私なりに書いておきましたので少しでも参考になれば嬉しいです。
- 浅草寺まで徒歩10分かからないアクセス抜群の立地だった(コンビニも近い)
- エコノミーツインの部屋にしたため、部屋もベッドも4人で過ごすには狭かった。でも我が家は観光重視でホテルの部屋は寝るためだけなので、まったくその狭さは気にならなかった。
- 隣りの部屋からの音や声などは全く聞こえなかった。
- シャンプー・リンスの香りがよくて、次女が家で使いたいと言ってた。
- 駐車場が有料で予約できるが、ワンボックスカーが入れないため注意。しかし、近隣に平面のコインパーキングがたくさんあるため、駐車場探しは全く困らなかった。むしろ、ペイペイで支払えるパーキングがあったので、ポイントを活用して駐車場代を浮かすことができた!
- フロントの対応はチェックインもチェックアウトも素早く、丁寧な対応だった。
⇒我が家にとっては何一つ文句のない素晴らしいホテルでした!
ポイ活で得した金額は?
東京にまだ出発していないですが、ここまでポイ活で浮いた金額を整理します。
- DVDレンタル代 1,100円
- ホテル宿泊代 35,200円
合計 36,300円
【ちょびリッチ】で貯めたポイントで、すでに36,300円も浮いている!
ポイ活恐るべし!
さらに今後の記事でも紹介しますが、以下の支払いもポイントで支払うことができました!
これらの料金が全て【ちょびリッチ】で貯めたポイントで支払うことができました。
めちゃくちゃポイントサイトってすごいですよね。
ちなみに【ちょびリッチ】で貯めたポイントの交換先は色々あるのですが、私はPontaポイントに全振りしました。なぜなら、PontaポイントはauPayと連動しているので使える幅がすごく広くなっているんですよね。
↓ちょびリッチにお得に登録するには、こちらの記事↓
さぁ、スケジュールも立ってホテルも決まったので徐々に準備が整ってきました。
次回の記事では子供に大人気、原宿のしなこちゃんのお店「ベビタピ」をご紹介します。
ここでもポイントを活用してお得に楽しんじゃいますよ~!
コメント