こんにちわ。小学生の娘二人の父親「ぴーすけ」です。子供たちとの旅行を少しでも節約できるようにポイ活に励んでいます。
今回は、名古屋から2時間で行ける海水浴場「福井県 阿納海水浴場」の紹介をします。
お盆は予定が空いたので、旅行をどこに行こうか家族と話していたんですが、このめちゃくちゃ暑い季節に、「子供も楽しめて大人も楽しめる場所ってなかなかないよなー」って決め手がなくダラダラと悩んでいたら、宿泊先の予約がどんどん埋まってしまってい、こりゃ困ったぞーとなっていた時・・・
奥さんが、「旅行サイトでは検索できない民宿で、しかも目の前が海水浴場の穴場スポットが福井にある!」という情報を知り合いから聞いて来たので、それなら美味しいごはんも食べられて、海水浴もできるから最高でしょ!ってなり、早速電話!!
そうしたら、まさかの1組だけなら宿泊可能とのこと!
こんなラッキーなことはないってことで、すぐ予約して福井県の「阿納海水浴場」に行ってきました!
福井県 阿納海水浴場へのアクセスや設備は?
今回訪れた「阿納海水浴場」は福井県南西部の小浜市にあり、名古屋中心部から車で約2時間のアクセスしやすい場所にあります。
福井県公式観光サイトに掲載されている情報は以下の通りです。
電話番号 | 阿納観光協会 0770-54-3450 |
住所 | 福井県小浜市阿納 |
アクセス | JR小浜駅から車で15分 北陸自動車道敦賀ICから車で60分 舞鶴若狭自動車道小浜ICから車で約20分 |
地図 |
小浜市の公式サイトにはもう少し細かく記載があります。
遊泳可能期間 | 7/15〜8/26 |
更衣室 | なし |
公共のシャワー | なし |
BBQ | NG |
駐車場 | 100台 有料 1000円/日 |
「阿納海水浴場」はシャワーや更衣室がありませんので、日帰りでの海水浴には正直あまり向かないかもしれません。

来てる方のほとんどは民宿に宿泊されてて、そこの駐車場やお風呂を使ってらっしゃいましたよ。
ちなみに民宿から海水浴場はめちゃくちゃ近いです!
どれぐらい近いかと言うと・・・
我が家が宿泊した民宿から阿納海水浴場まで徒歩15秒でした!(笑)
もはや海の家に行くのと同じ距離ですよね。ビックリ!


この細路地の向こうが海です!
あと浜辺のBBQに関してですが、小浜市の観光サイトによるとBBQ禁止とありましたが、実際に行ってみると皆さんがっつりやられていました!(笑)
自立式のタープを立て、テーブルとチェアーをしっかりセッティングして、1日お酒とBBQで楽しんでる感じでしたね。
この海水浴場付近はいい意味で海しかないので、海でずーっと遊ぶための工夫を皆さんされてきている様子でした。

我が家は、小さいテントしか持っていかず、BBQの準備もしていなかったですが、逆に大きな空きスペースもなかったですし、夕食は民宿でしっかりお刺身を食べたかったので十分でしたよ!
- シャワーや更衣室はないので、民宿に宿泊して楽しむのがオススメ!
- 民宿から海まで徒歩15秒と激近!
- BBQは可能
阿納海岸はどんな感じ?
砂浜は結構広いですが、皆さん自立式のタープを使ってBBQしているので、場所取りには少し苦労するかもしれません。
我が家は11時くらいに海岸に着いたんですが、それでもかなり遅い方でした!
なのでがっつりBBQを楽しみたい方は、連泊して場所を確保するか、かなり早めに行って場所確保したほうがいいと思います。

海の中の感じは、ゆっくり深くなっていくので、ライフジャケットをしていればお子様でも安心して遊べると感じました。
また、海上に2つほど浮島があり、そこは大人も子供もごった返して大人気でした。小学校高学年くらいのお子様は、ひたすらその浮島から飛び込みして遊んでいましたよ。
我が家の子供たちは怖がりなので、浮島に座って「ちょこん」と飛び込むのを2、3回していただけでした。
うちの子は飛び込みよりも、ぷかぷかひたすら浮いたり、波打ち際で砂遊びする方が楽しかったみたいです。
お客さんの層としては、我が家のような家族連れの方が多い印象でした。民宿に宿泊ありきということもあり、カップルの方よりも家族で来てのんびりするような海水浴場かなーという印象でした。
小さな魚やカニもいたので、網やカゴを持っていくとお子様は楽しめるかもしれないですね!
- BBQする場合は、場所取りに苦労するかも。連泊か早めの到着がオススメ!
- 海しかないので、遊べるグッズは持参した方がおすすめ(網や虫かご)
民宿の料金は?
阿納海水浴場付近の民宿は10件ほどの民宿があります。
我が家が宿泊した民宿は、1泊2日2食付き(大人2名と小学生2名)で33000円でした。

他の民宿を見ると、素泊まりできるところもあるので価格はピンキリですが、このエリアで1泊2日で2食付きだと、だいたい大人1人1万円くらいじゃないかと思われます。
2食付きでこの値段は今どきお得ですよね!

夕食にはちゃんとお刺身も頂けましたよ!分厚いお刺身でとっても美味しかったです!
そして、ただこのエリアのすごいところは、お盆のような最ピーク期間であってもこの価格なんですよね。
稼ぎ時のシーズンであっても料金が高騰しないってのは正直めちゃくちゃありがたいと思いました。
- 民宿は素泊まりもできるが、1泊2食付きで約1万円程度(大人1名)
- お盆などのハイピーク時でもお得な料金設定!
大人も子供楽しめる穴場スポット「阿納海水浴場」。
とってもおススメです。
よければ皆さんもおでかけしてみてはいかがですか?
この記事が皆さまのお出かけの参考に少しでもなればうれしいです。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント